みなさんこんにちは。シタマチです。(下町バットマンから改名)
ぼくはマーベル作品が嫌いです。
正確には「アベンジャーズ」が嫌いです。
- マーベルヒーロー映画を観てきた人しか理解できないストーリー
- 終始身内ネタの会話の応酬
- CG頼りの空っぽなアクションシーン
といったように、理由は挙げればキリがありません。
しかし、そんなぼくでも「面白い!」と太鼓判を押せるマーベルヒーロー作品はあります。
今回はマーベルヒーローの新作「ブラックパンサー」の公開を記念し、おすすめのマーベルヒーロー映画を10個ほど紹介していきます。
ちなみに、随時更新していくつもりなのでお楽しみに。
目次
マーベル(Marvel)・コミックとは?
![24x36ULTRONマーベルポスターアベンジャーズAVENGERS [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61AH6nJkRpL.jpg)
マーベル・コミックとは、アメリカンコミックを発行している、漫画出版社のことで、日本でいう週刊少年ジャンプを発行している集英社のような会社です。
主なヒーローは、
- スパイダーマン
- アイアンマン
- キャプテン・アメリカ
- ハルク
- マイティー・ソー
といったヒーロー達で、これらのヒーローが集結したヒーローチームのことを「アベンジャーズ」と言います。
![映画 アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン Avengers: Age of Ultron ポスター 42x30cm アイアンマン キャプテン アメリカ ハルク ソー ホークアイ ブラック ウィドウ [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/515hLZVZCYL.jpg)
この「アベンジャーズシリーズ」の試みは2008年に公開された「アイアンマン」から指導。(これより以前に公開されたマーベル作品はアベンジャーズと一切関係なし)
2018年3月1日に公開される「ブラックパンサー」を含め、18作品ものヒーロー映画が制作されてきました。
そして、この一大プロジェクトを「マーベル・シネマティック・ユニバース」と言い、巷ではMCUと略されています。
ここでは、MCUに属す属さない関係なく、これまで実写化されてきた、おすすめのマーベルヒーロー映画を紹介していきます。
ただ、一応「アベンジャーズ」との関連があるかないかは明記してあるので、一刻も早く「マーベル・シネマティック・ユニバース」の理解を深めたい方は、関連作品から鑑賞してみてください。
マーベルヒーローおすすめ映画ベスト10
スパイダーマン
- 公開年 2002年
- 上映時間 121分
- 監督 サム・ライミ
- 脚本 デヴィッド・コープ
- キャスト トビー・マグワイア/ウィレム・デフォー/キルスティン・ダンスト/ジェームズ・フランコ
- アベンジャーズとの関連 なし
マーベルとアメコミ原作とか、そういった枠を超えておすすめしたいシリーズ作品。
ホラー映画出身のサム・ライミ監督が制作し、マーベルファンの間では無印版スパイダーマンとも言われています。
不器用でひ弱な高校生ピーター・パーカーがクモに噛まれたことで能力が覚醒し、スパイダーマンになって街の平和を守っていくといった内容。
NYのビル群を縦横無尽に飛び回るスパイダーマンに歓喜し、ピーターの儚い家族愛とヒロインとの関係に涙を流したのいい思い出。
これまで様々な実写スパイダーマンが制作されてきましたが、ぼくは無印シリーズが1番好きで、一生色褪せない映画体験を植え付けてくれた、ヒーロ映画の原体験です。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
- 公開年 2017年
- 上映時間 136分
- 監督 ジェームズ・ガン
- 脚本 ジェームズ・ガン
- キャスト クリス・プラット/ゾーイ・サルダナ/ヴィン・ディーゼル/ブラッドリー・クーパー/デビッド・バウティスタ
- アベンジャーズとの関連 あり
マーベル随一の人気を誇る「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の続編。
マーベル特に「アベンジャーズ」嫌いのぼくの心を揺さぶった良作。
本作でも、銀河のお尋ね者集団ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの面々が、ふざけながらも銀河を救うために奮闘していきます。
ブラックユーモア全開のコメディとそれに相反してダイナミック過ぎるSF描写。
もちろん、キャラクター達の魅力とおふざけ要素もMAX全開で、映画館で飛び上がるように爆笑したのを覚えています。
「ガキの使い」のようなくだらなくてハイレベルなお笑いを、ハリウッドスケールで描いてくれたジェームズ・ガン監督に拍手。
本作を全力で楽しみたい人は一作目の鑑賞は必須。また、エンドロール前後に重要なおまけムービーがあります。
パニッシャー
- 公開年 2004年
- 上映時間 123分
- 監督 ジョナサン・ヘンズリー
- 脚本 ジョナサン・ヘンズリー
- キャスト トーマス・ジェーン/ジョン・トラヴォルタ
- アベンジャーズとの関連 直接的な関係はなし
マーベル好きに拍車をかけた名作。
復讐を題材にしているため、マーベル作品とは思えないほどシリアスで残酷。
おふざけ一切なしの、ハードボイルド作品を楽しみたい方におすすめです。
家族をマフィアに殺された主人公が、孤高のダークヒーロー「パニッシャー」となり、復讐を果たしていくといった内容。
息もつかせぬ隠密アクションとド派手な銃撃戦、そして目を背けたくなるような残虐描写は、アメコミ原作を忘れさせるほどのリアリティーで、初見は開いた口がふさがりませんでした。
個人的にはマーベル作品の中で1番好きで、ダークヒーローが好きは今すぐ鑑賞しましょう。
デッドプール
- 公開年 2016年
- 上映時間 108分
- 監督 ティム・ミラー
- 脚本 レット・リース
- キャスト ライアン・レイノルズ/モリーナ・バッカリン
- アベンジャーズとの関連 なし(今後関連してくる可能性大)
マーベル映画でゲラゲラ笑いたいなら、本作「デッドプール」は鑑賞必須。
本作をみて、「あれ、俺マーベル作品好きかも….」と思い始めたのはここだけの話。
ガンを宣告された元軍人が、危険な人体実験の被験者となってしまい、死にかけるも、驚異的な治癒能力を手にし、デットプールとして悪を成敗していく作品。
とにかく下品の極みで、卑猥なブラックジョークが常に飛び交うため、下ネタが大好きな人は鑑賞必須。
また、デットプールの戦闘シーンも最高で、スタイリッシュでおふざけ全開の本格アクションを堪能することができます。
2018年の6月に続編が公開されるので、今のうちに鑑賞しておきましょう。
キャプテンアメリカ ザ・ファースト・アベンジャーズ
- 公開年 2011年
- 上映時間 124分
- 監督 ジョー・ジョンストン
- 脚本 クリストファー・マルクス
- キャスト クリス・エヴァンス/トミー・リー・ジョーンズ/ヘイリー・アトウェル/セバスチャン・スタン
- アベンジャーズとの関連 あり
アベンジャーズの中心人物であり、頼れるナイスガイであるキャプテン・アメリカの誕生と秘密を描いた戦争アクション。
本作をみて、「マーベル映画好きだけど何か?」と開き直りました。
舞台は第二次世界大戦真っ只中のアメリカ。家族もおらず、生まれつきひ弱だった1人の青年が軍の実験によって最強の肉体を手に入れ、キャプテン・アメリカとして活躍する様を描いています。
こちらは他の「アベンジャーズ」関連作品と違ってシリアスなドラマが続くため、大人向きと言えますが、キャプテン・アメリカの愛国心とラストの展開は涙なしでは語れません。
また、アクションシーンも秀逸で、ダイナミックなCGに頼らず、リアルで泥臭いアクション描写もぼく好み。
本作に登場する、
- バッキー
- ヒドラ
- ペギー
- コズミックキューブ
というワードは今後のシリーズ作品に深く関与してくるので要チェック。
アントマン
- 公開年 2015年
- 上映時間 118分
- 監督 ペイトン・リード
- 脚本 ジョー・コニッシュ
- キャスト ポール・ラッド/マイケル・ダグラス/エヴァンジェリン・リリー
- アベンジャーズとの関連 あり
マーベルヒーローの虜になったぼくが全力で楽しめた良作。
前科持ちで妻子にも逃げられたどうしようもない男が、とある秘密のコスチュームを着たことで、アリのように小さくなってしまう。
しかし、そんな彼は最小スーパーヒーロー「アントマン」になり、世間を救うスーパーヒーローになっていくのであったというのがあらすじ。
1つ1つのセリフと主人公のキャラクターにユーモアがあり、ポップコーン片手にクスクス笑いながら楽します。
また、ミクロ世界の戦闘シーンも秀逸で、アトラクションに乗ったかのような目まぐるしくて、コミカルなアクションを堪能できます。
主人公と娘の儚い親子愛にも注目。
続編「アントマン・アンド・ザ・ワスプ」の公開が決定しているので、今から予習しておきましょう。
LOGAN ローガン
- 公開年 2017年
- 上映時間 138分
- 監督 ジェームズ・マンゴールド
- 脚本 マイケル・グリーン
- キャスト ヒュー・ジャックマン/パトリック・スチュワート/ダフネ・キーン
- アベンジャーズとの関連 なし
「X-MEN」シリーズの主人公ウルヴァリンの晩年期を描いた激シブハードボイルド作品。
ミュータントが滅びかけた世界で、痴呆が進んだプロフェッサーXと暮らしていたウルヴァリンの前に、1人の謎の少女が現れるというのが物語のあらすじ。
とてつもなく静かで暴力的、そして哀愁感溢れるヒーロー映画になっています。
シリーズファンであればあるほど、見終わった後は焦燥感にかられ、とにかく誰かと語りたくなる深みのある映画です。
17年間ウルヴァリンを演じてきたヒュー・ジャックマンの引退作品でもあり、衝撃のラストまでいけば自然と拍手を送ってしまうことでしょう。
ヒュー・ジャックマンの勇気に涙。
アイアンマン
- 公開年 2008年
- 上映時間 125分
- 監督 ジョン・ファブロー
- 脚本 マーク・ファーガス
- キャスト ロバート・ダウニー・Jr/ジェフ・ブリッジス/グウェネス・パルトロー/ジョン・ファブロー
- アベンジャーズとの関連 あり
マーベルヒーローを語る上で絶対外せないのが、アイアンマン。
スーパーセレブのトニー・スタークがパワードスーツを着用し、テロリストや悪者達と戦っていく痛快SFアクションです。
本作の突出している点はヴィジュアルで、トランスフォーマーのように「カシャカシャカシャシャン」と変身するスタイリッシュな演出には、多くの男子が熱狂不可避。
また、ドラマ面も素晴らしく、ただのチャランポランだったバカ息子が、とある事件をきっかけにスーパーヒーローへと変貌していく様も胸熱です。
これから「マーベル・シネマティック・ユニバース」をおっかける人は、まずは本作「アイアンマン」から鑑賞することをおすすめします。
「シネマティック・ユニバース」の元祖であり、また予備知識がなくても楽しめるからです。
インクレディブル・ハルク
- 公開年 2008年前
- 上映時間 112分
- 監督 ルイ・レテリエ
- 脚本 ザック・ベン
- キャスト エドワード・ノートン/リヴ・タイラー/ティム・ロス
- アベンジャーズとの関連 あり
大人の事情で俳優は変わってしまったものの、一応「マーベル・シネマティック・ユニバース」に属している作品。
怪人ハルクの誕生と、彼の哀しい半生に焦点を当てた哀愁感満載のヒーロー作品。
実験に失敗し、心拍数が上がると緑色の怪物に変身してしまう1人の男の葛藤と戦いを描いています。
内容はシリアスなものの、やはりヒーロー映画に欠かせないアクションシーンは突出しており、ハルクの豪快な戦いぶりには恐怖すら覚えます。
物語の途中とラストで、アベンジャーズに関する重要なメッセージが出てくるので、最後まで集中して鑑賞しましょう。
ドクター・ストレンジ
- 公開年 2016年
- 上映時間 115分
- 監督 スコット・デリクソン
- 脚本 ジョン・スペイツ
- キャスト ベネディクト・カンバーバッチ/ティルダ・スウィントン
- アベンジャーズとの関連 あり
ストーリーは突っ込みどころが多いものの、映像に関しては他のどのマーベル作品よりも斜め上をいっており、「映像革命」「映像マジック」という言葉がぴったりの作品。
1人の天才外科医が事故により両手の神経を失い、復帰不可能となり挫折。しかし、1人の魔術師と出会ったことで一流の魔術師へと成長し、闇の魔術師と激戦を繰り広げでいくといった内容。
まず序盤と中盤の戦闘シーンは映画史に残る迫力で、これを見ずして何を見るのかというくらい、美しくてダイナミックなアクションを楽しめます。
また、オープニングで流れるマーベルのタイトルロゴがとにかくカッコいいので、それを拝むだけでも見る価値がある作品。
エンドロール前後に重要なおまけメッセージがあるので、最後まで鑑賞を続けましょう。
U-NEXT!31日間無料!マーベルヒーロー映画(MCU)16作品と80,000本の映画を無料配信中!

【U-NEXTの特徴】
「80.000本」の映画、海外ドラマ、アニメが無料見放題
DVDレンタルの開始日と同じ、もしくは前に新作映画の配信がスタート
ダウンロード機能あり(速度制限にかからない)
スマホ、タブレット、PC、テレビで視聴できる
4,000の「アダルト動画」が無料見放題
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すれば、
- アイアンマンシリーズ
- マイティ・ソー バトルロイヤル
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー シリーズ
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
- ドクター・ストレンジ
といった、MCU作品16作品を配信中。
有料作品もありますが、今なら入会時に600ポイントが贈呈されるので、一部の作品は無料で鑑賞することができます。
レンタルビデオ屋のように延滞料金や在庫を気にせず、電車やカフェなど好きな場所で映画を楽しめるサービスです。
登録は2分ほどで済みます。
無料トライアル中(31日間以内)に解約すれば、月額料金は一切発生しません。
「登録の仕方がわからない!」
「U-NEXTをもっと詳しく知りたい!」
という方は、以下の記事を参考にしてみてください。
▼当サイトから登録の多い無料期間ありの動画配信サービスランキング
【1位】映画・海外ドラマ・アニメに特化!U-NEXT!
《31日間無料!14万本の動画が無料見放題!(業界No.1)》
【2位】国内・海外ドラマに特化!Hulu!
《14日間無料!&6万本の動画が無料見放題!》
【3位】オリジナル動画が豊富!Amazonプライム・ビデオ!
《30日間無料!オリジナル動画が無料見放題!》