みなさんこんにちは。シタマチです。(下町バットマンから改名)
海外の評論家が「毎秒楽しめた!」とコメントしていましたが、言い当て妙で、3D映像と漫画的な絵柄が交差する、スタイリッシュで革新的な映像技術に度肝を抜かれました。
まだ見てない人は損してるし、映画館に足を運べばきっとぼくの言ったことがわかるはずです。
物語もテンポよく、ヒーロー映画に必須のストレートな成長ストーリーもあって、久しぶりにアニメーション映画で心から感動することができました。
また、サム・ライミ版の無印スパイダーマンをリスペクトした演出も、ファンとしては嬉しい限りでしたね。
もう、感無量です。
この記事では、
- 作品の概要
- 登場人物紹介
- ラストの展開
- ネタバレ感想
を紹介していきます。
ネタバレ全開の感想記事です。自己責任でお読みください。
「U-NEXT」「スパイダーマンシリーズ」5作品無料見放題+マーベル18作品が見放題!
目次
【ネタバレ】「スパイダーマン スパイダーバース」の作品概要
あらすじ
ニューヨーク・ブルックリンの名門私立校に通う中学生のマイルス・モラレス。実は彼はスパイダーマンでもあるのだが、まだその力をうまくコントロールできずにいた。
そんな中、何者かによって時空が歪めらる事態が発生。それにより、全く異なる次元で活躍するさまざまなスパイダーマンたちがマイルスの世界に集まる。
そこで長年スパイダーマンとして活躍するピーター・パーカーと出会ったマイルスは、ピーターの指導の下で一人前のスパイダーマンになるための特訓を開始する。
引用:映画.com
キャスト・スタッフ紹介
- 制作国 アメリカ合衆国
- 公開年 2019年
- 上映時間 117分
- 配給ソニー・ピクチャーズエンタテイメント
- 監督ボブ・ペルシケッティ/ピーター・ラムジー/ロドニー・ロスマン
- 脚本フィル・ロード/ロドニー・ロスマン
キャストシャメイク・ムーア/ジェイク・ジョンソン/ヘイリー・スタインフェルド/ニコラス・ケイジ
脚本を務めるのは「21ジャンプストリート」を手がけたフィル・ロード。
キャストには「バンブルビー」のヘイリー・スタインフェルドや「ゴースト・ライダー」などで知られる名優ニコラス・ケイジが出演しています。
採点
評価基準
- S・・・・・これぞ後世に語り継がれていく名作!!DVDも買う!
- A・・・・・素晴らしかったです。DVDでたら借ります。
- B・・・・・まあ、普通。
- C・・・・・微妙。人にはオススメしない
- F・・・・・ふざけんな!金返せ!!!
採点 S
【ネタバレ】「スパイダーマン スパイダーバース」の主要登場人物
マイルス・モラレス(スパイダーマン)/シャメイク・ムーア
ウェブを放つこと、物体に吸着すること、スピード、強さ、抜群の聴力、スパイディ・センスなどの通常のパワーに加えて、マイルスには、ヴェノム・ストライク(触れるだけで放つことのできる電気のようなパワー)とカモフラージュ(透明になる)という彼独自のパワーがある。
引用:公式サイト
ピーター・パーカー(スパイダーマン)/ジェイク・ジョンソン
ピーターの隠れ家では、さまざまな「スパイダーマン」コミックス(とプレイステーションのゲーム)、映画、そしてゲームでスパイダーマンが着ているコスチュームがケースの中に陳列されている。また、コミックスに登場するデューンバギーも台の上に飾られている。
引用:公式サイト
グウェン・ステイシー(スパイダー・グウェン)/ヘンリー・スタンフェルド
ウェブを放つこと、物に吸着すること、スピード、強さ、抜群の聴力、スパイディ・センスなどの通常のパワーに加えて、スパイダー・グウェンはバレエのような動きで優雅に戦う。自分の世界ではドラマーであるため、音楽やダンスをしてきた影響が衣装に表れている。
引用:公式サイト
【ネタバレ感想】「スパイダーマン スパイダーバース」のラストの展開
舞台はスパイダーマンがヒーローとして崇められいる、ニューヨークのブルックリン。
主人公のマイルズ・モラレスは秀才と呼ばれるが故に親の期待もあって、地元の中学から秀才達が集まる寄宿学校に転入させられてしまう。
そこはおぼっちゃまや勉強一筋の子供が集まる学校で、音楽やバンクシーに憧れる、一般的な感性を持ったマイルズは浮いてしまう。
ただ、そんな中でマイルズは同じ転入生で美少女のグウェン・ステイシーと仲良くなり、恋心を寄せるのであった。
また、マイルズは学校に嫌気が指し、警備員の目を盗んでは寮を抜け出して、叔父のアーロン・デイヴィスの元に足を運んでいた。
叔父は厳格な警察官の父や過保護な母親とは違い、マイルズに音楽やグラフィティーを教えてくれる特別な存在だったのだ。
ある日、マイルズとアーロンは人気のないところでグラフィティーを楽しんでいたが、そこになぜか「42」と書かれた謎の放射能クモが現れ、マイルズに噛み付く。
その時は気にしなかったマイルズだが、日が経つにつれ自分の体が大きくなったり、モノに触れたら離せなくなったり、体が透明になったりと、自分の身体の異変に気付いていく。
また、マイルズが想いを寄せるグウェンはそれをみて、何かを察するのであった。
自分が怖くなったマイルズは真相を掴むために、アーロンとグラフィティを楽しんだ場所に向かうが、その奥で何かの物音を察知する。
恐る恐る覗くと、そこはニューヨークの裏社会のドン・キングピンが所有する地下研究所で、そこでなんとあのスパイダーマンがグリーン・ゴブリンやプラウラーといったヴィランと戦っていた。
会話を聞くところによると、キングピンは加速器を使って異次元の扉を開け、亡くなった妻と息子を蘇らせようとしていたのだ。
また、そこでマイルズは戦闘中のスパイダーマンと遭遇し自分の能力がバレ、一緒に戦ってほしいと頼まれる。
そして、加湿器を止めるためのメモリー・スティックを渡されるが、その際に加湿器が作動し、数秒間異次元の扉が開いてしまう。
スパイダーマンの活躍もあり、すぐに異次元の扉はしまるが、その際にスパイダーマンは負傷、マイルズの前でキングピンに殺されてしまう。
また、マイルズも見つかってしまいプラウラーに追跡されてしまい、その際に加速器を止めるメモリースティックを壊してしまう。
途方にくれるマイルズは、スパイダーマンことピーター・パーカーのお墓に出向き、助けをこうがそこにピーターにそっくりのやつれた中年男が現れる。
その刹那、警察がその場に現れたため、2人は急いで墓場から逃げるのであった。
逃げ延びた先でピーターにそっくりの男は自分のことを、ピーター・B・パーカー(以下偽ピーター)と名乗り、マイルズから事情を聞いて新しいメモリー・スティックを作るために、キングピムの研究所に向かおうとする。
ただ、行くあてもなく、どうしてもスパイダーマンのように強くなりたいマイルズは偽ピーターに弟子入りを頼み、何とか連れて行ってもらうのであった。
研究所に侵入した2人はメモリースティックに必要なデータを盗むことに成功するが、そこにスパイダーマンの宿敵Dr.オクトパスが現れ2人を襲撃。
必要なデータを奪われそうになったその時、謎の白いスパイダーウーマンが現れる。
実は彼女はマイルズが想いを寄せていたグウェン・ステイシーで、実は彼女も異次元の世界からヒーローだったのだ。
3人は新しい手がかりを掴むために、ピーターの実家で、メイ叔母さんが住む家に向かう。
そこで、偽ピーターやグウェン同様、異次元から飛ばされてきたスパイダーマン・ルノアール、ペニー・パーカー、スパイダーハムと出会う。
また、メイ叔母さんの管理の下、スパイダーマンは地下に独自の研究施設を設けており、そこでメモリースティックの制作を始めていく。
しかし、そこでマイルズは他のスパイダーマン達から「ヒーローになる自覚がない!」と詰められ、拗ねて飛び出してしまう。
唯一の救いであるアーロン叔父さんに会いにいくマイルズだったが、実は彼がキングピンの手下のプラウラーであることが判明。
マイルズは見つかってしまい、再度メイ叔母さんの家に逃げ込むが、マイルズはつけられており、そこにキングピン、プラウラー、Dr.オクトパス、スコーピオン、ドゥームストーンが襲撃する。
その際、マイルズはプラウラー(アーロン叔父さん)に捕まり、自分の正体をバラすが、中々ケリをつけないプラウラーに怒りを示したキングピンがプラウラーを殺してしまう。
なんとかその場を治めることはできたものの、マイルズはアーロン叔父さんの死にショックを受けてしまい寮に引きこもる。
また、他のスパイダーマン達はマイルズが「ヒーローに向いてない」と同情し、マイルズだけ諭され、他のスパイダーマン達は決着を付けるためにキングピンの元に向かってしまうのであった。
取り残されたマイルズは居場所をなくし、途方にくれるがそこに警察官の父親が現れ、いつもは厳しい父親に間接的ながらも励まされる。
父の言葉に背中を押されたマイルズは覚醒し、メイ叔母さんの元に出向いてスーツを貸してもらい、暗く塗りつぶす。
そして、ウェブシューターを借りて、仲間の元へ向かうのであった。
キングピンの研究所ではスパイダーマンチームとヴィランチームが激しい戦闘を繰り返しており、スパイダーマンチームは押されていた。
しかし、そこに覚醒したマイルズが助太刀に現れ、ヴィランチームを押し倒し、加速器の暴走をストップさせる。
そして、マイルズはメモリースティックを使い、他のスパイダーマン達が元いた異次元世界の扉を開け、それぞれのスパイダーマン達に別れを告げるのであった。
しかし、しぶといキングピンは1人になったマイルズに奇襲を仕掛けていく。
接戦を繰り広げるマイルズだったが、帰っていった仲間達の想いや父の言葉に突き動かされ、最後の力を使ってキングピンを倒す。
こうして街に新たな平和が訪れ、マイルズはニュースパイダーマンとして、ニューヨークの平和のために悪と戦うことを誓うのであった。
エンドロール後の解説にかんしては、記事の後半で解説しています。
「U-NEXT」「スパイダーマンシリーズ」5作品無料見放題+マーベル18作品が見放題!
【ネタバレ】「スパイダーマン スパイダーバース」の感想
全体の感想!

まずは第91回アカデミー賞の長編アニメーションの受賞、おめでとうございます!
受賞当初は、「アメコミ映画が!」と驚愕したのものですが、蓋を開けてみたら評判以上の映像マジックに驚愕してしまいました。
21世紀に上映していいのか!?と思うほどの次世代アニメーション映画で、その革新的な映像技術にワンシーン、ワンカット驚かされたのはぼくだけではないはずです。
3D映像と漫画的な絵柄が交差し、スタイリッシュに仕上げられた映像は体験しないと損!と言い切れるほど芸術的な仕上がりとなっていました。
そして、見るものを勇気付けるストーリーと、原作&無印スパイダーマン(サム・ライミ版)をリスペクトした脚本に、こみ上げる場面が何度も何度もありました。
何よりスパイダーマンを知らなくても楽しめる演出も素敵で、スパイダーマンをほとんど知らない知人が何度か泣きそうになっている姿をみて、ぼくもさらに感極まってしまいましたね…。
ここまでスパイダーマンを愛して作品作りに徹したスタッフは、これまでいなかったのかと思うくらい、何もかもが完璧。
ぼくは吹き替え版を鑑賞したのですが、吹き替えの声も違和感がなく、玄田哲章(シュワちゃんでおなじみ)や大塚明夫(スネーク!)などの実力あるベテラン声優を起用した点も素晴らしかったですね。
続編があるなら楽しみに待ってます。
無印スパイダーマン(サム・ライミ版)を強烈にリスペクトした演出
ぼくはサム・ライミ監督が手がけた無印スパイダーマンが大好きなのですが、本作には無印版をリスペクトした演出が数多く多くあり、込み上げてくるものがありました。
など、思いつくだけでも無印スパイダーマンを感じることができる要素満載で、ファンにはたまらなく嬉しい、幸せな時間でした。
正直、「ホームカミング」などの近年のスパイダーマン作品は、ぼくが幼い頃に見ていて無印版とはかけ離れたモノになっていたので、もうあの感動は味わないんだなと思っていたのですが、まさかここにきてまたあの感動を味わえるとは。
何より無印版のように、臆病で繊細な科学オタクの青年が、準備無くしていきなりヒーローになり、ヒーローになりきれない自分と葛藤してもがく人間ドラマが色濃く描かれていたのもグッドでした。
スパイダーマンの良さってあの良くも悪くもお人好しな青年がヒーローとして成長していくドラマを、観客が一緒に体験できる点であって、そこをうまく描いてくれた製作陣には感謝したいです。
ラストシーンが意味するもの

ラストシーンでは謎のスーツを着たスパイダーマンが登場しましたが、彼はスパイダーマン2099(本名ミゲル・オハラ)で、ギズモと呼ばれるガジェットで時空を行き来することができます。
ちなみに、もう1人いた女性はスパイダーマン2099のアシスタント・ライラで、彼女がギズモの製作者です。
そして、スパイダーマン2099が飛んだ「アース67」とは、スパイダーマンのアニメシリーズが初めて放送された年を指しています。
スパイダーマン2099はこれから、「アース67」を皮切りに様々な世代のスパイダーマンに会うことを示唆する内容で、もしかしたら続編の内容はスパイダーマン2099とマイルスの共闘が観れるかもしれません。
ちなみに、最後に名前がクレジットされた
- スタン・リー
- スティーヴ・ディッコ
はスパイダーマンの生みの親で、去年死去したため、彼らに敬意を表してクレジットされたのでした。
スタン・リーはいつも通り本編にもきちんと登場しており、死後もなお観客にサプライズしてくれる彼のエンターテイメント性に拍手を送っておきます。
スパイダーマンを生んでくれてありがとう!
お疲れ様でした。
主人公マイルスの叔父アーロン・デイヴィスはホームカミングに登場していた!
最後に豆知識ですが、主人公マイルスが慕っていた叔父アーロン・デイヴィスこと、悪役のプラウラーは2017年に公開した「スパイダーマン ホームカミング」にも登場しています。
ホームカミングでは小悪党的なキャラで登場していますが、そこでは本作の主人公マイルスについて話すシーンがあり、当時から本作の製作が囁かれていました。
まさかそれがアカデミー賞を受賞したアニメーション作品になるとは、誰が予想できたことでしょうか。
31日間無料!「スパイダーマンシリーズ」と「マーベル作品」を全て無料でおさらいするならU-NEXT!

【U-NEXTの特徴】
「90,000本」の映画、海外ドラマ、アニメが無料見放題
DVDレンタルの開始日と同じ、もしくは前に新作映画の配信がスタート
ダウンロード機能あり(速度制限にかからない)
スマホ、タブレット、PC、テレビで視聴できる
5,000の「アダルト動画」が無料見放題
「U-NEXT」に登録すれば、
を見放題で楽しむことができます。
マーベル作品は本来なら有料ですが、今なら入会時に600ポイントが贈呈されるので、無料で鑑賞することができます。
レンタルビデオ屋のように延滞料金や在庫を気にせず、電車やカフェなど好きな場所で映画を楽しめるサービスです。
「U-NEXT」の登録は2分ほどで済みます。
無料トライアル中(31日間以内)に解約すれば、月額料金は一切発生しません。
▼当サイトから登録の多い無料期間ありの動画配信サービスランキング
【1位】映画・海外ドラマ・アニメに特化!U-NEXT!
《31日間無料!14万本の動画が無料見放題!(業界No.1)》
【2位】国内・海外ドラマに特化!Hulu!
《14日間無料!&6万本の動画が無料見放題!》
【3位】オリジナル動画が豊富!Amazonプライム・ビデオ!
《30日間無料!オリジナル動画が無料見放題!》