みなさんこんにちは。シタマチです。
ここでは、Huluで配信されているおすすめのシリーズ洋画15選をご紹介していきます。
やはり動画配信サービス加入の決め手は配信コンテンツの質であり、特に映画好きの人であればあるほど配信コンテンツが気になるかと思います。
Huluは新作映画の数は少ないものの、映画の質は邦画・洋画問わず優れており、ジャンルも豊富。
しかも、「スター・ウォーズ」や「ハリー・ポッター」のようなシリーズ作品が公開されると、それに関連する過去作品を一挙に配信してくれるのも強みの一つです。
「Hulu」の加入を考えている方は、この記事を参考にして見てください。
Huluは独自の配信サイクルがあり、作品の配信停止と再配信を繰り返します。そのため、ここで紹介する作品が現在は配信されていない可能性がありますので、ご了承を。
目次
- 1 動画配信サービスHuluとは?
- 2 Huluでみれるおすすめのシリーズ映画ランキングベスト15
- 2.1 第15位アドレナリンシリーズ
- 2.2 第14位 パラノーマル・アクティビティシリーズ
- 2.3 第13位 ハリー・ポッターシリーズ
- 2.4 第12位 スパイダーマンシリーズ(サム・ライミ版)
- 2.5 第11位 バイオハザードシリーズ
- 2.6 第10位 ゴットファーザーシリーズ
- 2.7 第9位 ミッション:インポッシブルシリーズ
- 2.8 第8位 マトリックスシリーズ
- 2.9 第7位 ロッキー シリーズ
- 2.10 第6位 ボーンシリーズ
- 2.11 第5位 トランスポーターシリーズ
- 2.12 第4位 メン・イン・ブラックシリーズ
- 2.13 第3位 ターミネーターシリーズ
- 2.14 第2位 ダークナイトトリロジー
- 2.15 第1位 バック・トゥー・ザ・フューチャーシリーズ
- 3 映画を楽しむなら、40.000本の動画が無料見放題のHuluがおすすめ!
動画配信サービスHuluとは?

本社所在地 | アメリカ |
月額料金 | 1,007円 |
動画本数 | 40,000本以上 |
無料期間 | 2週間 |
画質 |
SD、HD対応 |
対応端末 | iOS端末、Android端末、パソコン(ブラウザ経由)、PlayStation(3、4、Vita)、Wii U、ニンテンドー3DS/3DS LL、Apple TV、Chromecast、Amazon Fire TVなど |
ダウンロード機能 | なし |
会員数 | 145.2万人 |
公式サイト |
Huluは他の動画配信サービスのように有料動画が一切ないので、40.000本の映画、ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー動画がすべて無料見放題になります。
また、話題の新作映画の公開と同時に、それに関連する過去作品を一気に配信してくれるので、ビデオ屋のように返却日や延滞料金を気にせず映画を楽しむことができます。
「もっとHuluについて詳しく知りたい!」
「できればデメリットも知りたい!」
という方は以下の記事を参考にして見てください。
Huluでみれるおすすめのシリーズ映画ランキングベスト15
第15位アドレナリンシリーズ

- アドレナリン(2006年)
- アドレナリン(2009年)
お下品でバイオレンスながらも、なんやかんや人気のあるシリーズ。
主演は「トランスポーター」のジェイソン・ステイサム。
チャイナ街で彼女と性交渉を営んだり、男性器をおっ立てながら街中を走り回ったりなど、やりたい放題ですが、節目節目でステイサムのイケてるアクションがあるので、なんやかんや楽しい作品です。
クレイジーになりたい方はどうぞ。
第14位 パラノーマル・アクティビティシリーズ

- パラノーマル・アクティビティ(2007)
- パラノーマル・アクティビティ2(2010)
- パラノーマル・アクティビティ第2章(2010)
- パラノーマル・アクティビティ3(2011)
- パラノーマル・アクティビティ4(2012)
- パラノーマル・アクティビティ5(2015)
友人や家族とみるにはもってこいの王道パニックホラー。
POV形式(ハンディカメラ映像)で撮った作品で、部屋を真っ暗にし、音量Maxでみればお化け屋敷感を味わえるかと思います。
第13位 ハリー・ポッターシリーズ

- ハリー・ポッターと賢者の石(2001)
- ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002)
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004)
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005)
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007)
- ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008)
- ハリー・ポッターと死の秘宝Part1(2010)
- ハリー・ポッターと死の秘宝Part2(2011)
現在公開中の「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」の旧作。
ホグワーツ魔法学校を舞台に、ハリー、ロン、ハーマイオニーの3人が一流の魔法使いへと成長していく過程や、宿敵ヴォルデモートとの戦いを描いています。
ファンタスティック・ビーストの予習でもよし。
小さいころのあのドキドキ感を取り戻すでもよし。
ハリー・ポッターを見返すなら、今がチャンスです。
第12位 スパイダーマンシリーズ(サム・ライミ版)

- スパイダーマン(2002)
- スパイダーマン2(2004)
- スパイダーマン3(2007)
サム・ライミ×トビー・マグワイアコンビの旧スパイダーマンシリーズ。
ぼく世代の若者なら誰もが知っているアメコミヒーローで、とくにスパイダーマン2のDr.オクトパスはかなり印象的かと。
久しぶりに鑑賞すると、幼い頃の記憶が蘇る懐かしい映画です。
第11位 バイオハザードシリーズ
![バイオハザード [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512HWD8Y7WL.jpg)
- バイオハザード(2001)
- バイオハザード2(2004)
- バイオハザード3(2007)
- バイオハザード4(2010)
- バイオハザード5(2012)
1996年にCAPCOMから発売されたホラーゲームの実写版。
アンブレラ社の計画でゾンビが蔓延した世界を舞台に、主人公のアリスが奮闘するサバイバルホラー作品。
公開当初はそこそこ忠実に原作を再現できているということでかなり注目されていましたが、シリーズの4作目あたりから失速ぎみ。
今年の12月に最終章が公開ということで、復習がてらHuluで一気見もありかとおもいます。
第10位 ゴットファーザーシリーズ

- ゴットファーザー(1972)
- ゴットファーザーPARTⅡ(1974)
- ゴットファーザーPARTⅢ(1990)
マフィア映画の代表格であるゴットファーザー。
マーロン・ブランド、アル・パチーノ、ロバート・デニーロとこれでもかというくら強面を揃えた作品で、公開されてから40年経った今でもその風格は衰えていません。
シビれる名言ばかりが飛び交う映画なので、このシリーズをみてなにかと影響される男子も少なくないはず。
第9位 ミッション:インポッシブルシリーズ
![ミッション:インポッシブル [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51U7ZmnVTPL.jpg)
- ミッションイン:インポッシブル(1996)
- ミッションイン:インポッシブル2(2000)
- ミッションイン:インポッシブル3(2006)
- ミッションイン:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011)
- ミッションイン:インポッシブル ローグ・ネイション(2015)
トム・クルーズ主演のアクション超大作。
007と肩を並べる王道スパイ映画ですが、なにも考えずに純粋に映画を楽しみたいかたにおすすめ。
カーチェイス、爆発、美女。
これさえあればほとんどの映画は面白くなるといわている映画の三代神器がふんだんに使われています。
第8位 マトリックスシリーズ

- マトリックス(1999)
- マトリックス リローデッド(2003)
- マトリックス エヴォリューション(2003)
仮想世界マトリックスと現実世界を行き来しながら、救世主ネオが世界を救うために奔走するSF作品。
誰も知っている名作ですが、内容が少々複雑であり、尚且つ世界観が暗いので敬遠されがち。
しかし、その後のさまざな映画に影響を与えた映像美と、スタイリッシュなアクションは本当に素晴らしいです。
映画好きなら一度は見ておくことをおすすします。
第7位 ロッキー シリーズ

- ロッキー(1976)
- ロッキー2(1979)
- ロッキー3(1982)
- ロッキー4(1985)
- ロッキー5(1990)
- ロッキー ザ・ファイナル(2006)
無名で貧乏俳優だったシルベスター・スタローンが映画の内容と同じく、本作の成功で一気にスターダムにのしあがったのは有名な話。
フィラデルフィア美術館のランニングシーンや冷凍生肉叩き、そしてかの有名なBGMなど数々の伝説的なシーンを生み出した作品で、渋谷のギャルでもロッキーと聞けば名前くらいはしっているかと思います。
映画史にのこる名シリーズです。
第6位 ボーンシリーズ

- ボーン・アイデンティティー(2002)
- ボーン・スプレマシー(2004)
- ボーン・アルティメイタム(2007)
- ボーン・レガシー(2012)
- ジェイソン・ボーン(2016)
最新作「ジェイソン・ボーン」が公開中ですが、いまから見る人は復習がてら鑑賞しておきましょう。
記憶を失った元CIAの工作員ジェイソン・ボーンが、CIAや暗殺組織の陰謀に巻き込まれるハードボイルドアクション作品。
主人公のジェイソン・ボーンの元に送り込まれてくる様々な刺客達との戦闘を楽しむ作品で、地味でありながらも緊張感のある戦闘シーンは男心をくすぐってきます。
ちなみにスピンオフ作品の「ボーン・レガシィー」は主演がマット・デイモンではないので、シリーズファン以外は見る必要はあまりないかと。
第5位 トランスポーターシリーズ

- トランスポーター(2002)
- トランスポーター2(2005)
- トランスポーター3 アンリミテッド(2008)
世界のアニキことジェイソン・ステイサム主演のアクションシリーズ。
元軍人で運び屋の主人公が様々な事件や陰謀に巻き込まれていく作品で、先ほど紹介したボーンシリーズとは真逆で、ド派手でコメディ色も強いです。
ド派手でシビれるアクション映画を見たい、もしくはアクション映画をみたいけど何から手を出せばいいのかわからないという方は、トランスポーターシリーズからみることを強くオススメします。
第4位 メン・イン・ブラックシリーズ

- メン・イン・ブラック(1997)
- メン・イン・ブラック2(2002)
- メン・イン・ブラック3(2012)
ぼくが小さいころ、毎週といっていいほど放送されていたSFコメディ映画。
今や缶コーヒーのCMのイメージが強いトミー・リー・ジョーンズとウィルスミスのバディームービーでぼくはもちろん、世界中の映画好きがこの作品の虜になりました。
あまりにも有名な作品ですが、今みても違和感のない映像やJとKの駆け引き、そしてユニークで可愛いエイリアン達との触れ合いなど、映画の教科書といえるほどたくさんの面白味が詰まった名作です。
第3位 ターミネーターシリーズ
![ターミネーター [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ty-NCHGsL.jpg)
- ターミネーター(1984)
- ターミネーター2(1991)
- ターミネーター3(2003)
- ターミネーター4(2009)
- ターミネーター ジェネシス(2015)
反乱軍の指導者ジョン・コナーと、スカイネット率いる殺人アンドロイドターミネーターの戦いを描いたSF作品。
本シリーズは全部で5作品(ドラマは例外)あるのですが、個人的には1.2.4が好きです。
とくに1,2はターミネーターの生みの親でもあるジェームズ・キャメロンがメガホンを握っているだけあって、脚本、演出、音楽全てにおいて素晴らしい出来に仕上がっています。
第2位 ダークナイトトリロジー
![【Amazon.co.jp限定】ダークナイト トリロジー スペシャル・バリューパック (4枚組) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51q2d57HEtL.jpg)
- バットマン(2005)
- ダークナイト(2008)
- ダークナイト ライジング(2012)
ぼくの映画人生におおきな影響を与えたシリーズ。
ゴッサムシティを舞台にダークヒーローバットマンが悪と戦うさまを描いたヒーロー作品。
このシリーズは2作目ダークナイトの印象が強いですが、1作目のビギンズ、3作目のライジング共に監督はクリストファー・ノーランのため、ダークナイトが楽しめればほかも楽しめるかと。
ちなみに、ダークナイトは単体でみても大丈夫ですが、ライジングを鑑賞する際はビギンズを見ないと解釈できない部分があるので、セットで鑑賞しましょう。
第1位 バック・トゥー・ザ・フューチャーシリーズ
![バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SZGBsSxUL.jpg)
- バック・トゥー・ザ・フューチャー(1985)
- バック・トゥー・ザ・フューチャーPART2(1989)
- バック・トゥー・ザ・フューチャーPART3(1990)
タイムリープ系映画の伝説とも言えるSF映画の金字塔。
マーティ、ドク、ビフといった個性的すぎる登場人物たち、そしていつ聞いてもワクワクするあの有名なBGMが印象的です。
パート3までありますがどのシリーズも面白いという、シリーズ映画の中でNo.1といっても過言ではない名作です。
映画を楽しむなら、40.000本の動画が無料見放題のHuluがおすすめ!

Huluには課金制度が一切ないため、4万本以上の映画、ドラマ、アニメが無料で見放題!
スマホやタブレットでの視聴はもちろん、PS3,4などのゲーム機をテレビに繋げば、大画面で楽しむことが可能。
また、レンタルビデオ屋のように在庫切れや延滞料金が一切ないので、ぼくも愛用しています。
登録は2分ほどで済みます。
また、無料トライアル中(2週間以内)に解約すれば、月額料金は一切発生しません。
動画配信サービスはこれからどんどん普及していく便利なサービスです。
もっとHuluについて知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
▼当サイトから登録の多い無料期間ありの動画配信サービスランキング
【1位】映画・海外ドラマ・アニメに特化!U-NEXT!
《31日間無料!14万本の動画が無料見放題!(業界No.1)》
【2位】国内・海外ドラマに特化!Hulu!
《14日間無料!&6万本の動画が無料見放題!》
【3位】オリジナル動画が豊富!Amazonプライム・ビデオ!
《30日間無料!オリジナル動画が無料見放題!》