▼当サイトから登録の多い無料期間ありの動画配信サービスランキング
\どこも登録は2分程度!無料期間内に退会すれば料金は一切かからない/
【1位】映画・海外ドラマ・アニメに特化!U-NEXT!
《31日間無料!14万本の動画が無料見放題!(業界No.1)》
【2位】国内・海外ドラマに特化!Hulu!
《14日間無料!&6万本の動画が無料見放題!》
【3位】オリジナル動画が豊富!Amazonプライム・ビデオ!
《30日間無料!オリジナル動画が無料見放題!》
「ジャスティス・リーグ作品を初めて観たから、分からない部分が多かった」
「隠された謎や伏線を知りたい」
「もっとジャスティス・リーグの知識を深めたい」
「ジャスティス・リーグ」は過去作品が多く、また様々なDCヒーローたちと密接に関係しているため、非常に入り組んだ作品とも言えます。
ここでは、劇中に出てきた
- 謎
- 小ネタ
- 伏線
- 隠しキャラ
を紹介していきます。
目次
- 1 「ジャスティス・リーグ」の13の謎を徹底解説!
- 1.1 スーパーマンが死んでいた理由
- 1.2 ラストのおまけムービーに出てきた謎の男3人は誰?
- 1.3 ステッペン・ウルフは何者?
- 1.4 バットマンが口にしたペンギンという名前の意味は?
- 1.5 重要キャラクター・ゼウスが登場していた!?
- 1.6 ジャスディス・リーグメンバーのグリーン・ランタンも登場していた!?
- 1.7 ブラック・マスクの伏線が!
- 1.8 バットマンが口にしたスティーブ・トレバーって誰?
- 1.9 序盤でキューブが略奪された自然あふれる美しい島は何?
- 1.10 2個目のキューブを略奪された海底世界は何?
- 1.11 ひねくれ者のアクアマンが本音をベラベラ喋りだした訳
- 1.12 ジェームズ・ゴードンの登場!
- 1.13 「ジャスティス・リーグ」の続編はいつ??
- 2 U-NEXT!31日間無料!「ジャスティス・リーグ」と関連作品を一挙配信中!
「ジャスティス・リーグ」の13の謎を徹底解説!
スーパーマンが死んでいた理由
スーパーマンが死んでいた理由は、前作「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」でエイリアンに殺されたからです。
正確に言うと、DCコミックのスーパーヴィラン、レックス・ルーサーがクリプトン号から巨大なエイリアン・ドゥームズ・デイを生みだし、それと戦った際に仲間を守るために死んでしまいます。
その時、一緒に戦っていたのがバットマンとワンダー・ウーマン。
彼らは自分たちのせいでスーパーマンが死んでしまったと思い込み、罪悪感を感じていたのが、本作で描かれていました。
ラストのおまけムービーに出てきた謎の男3人は誰?

エンドロール後のおまけムービーでは、刑務所内で笑う男、船の中で話す2人の男、計3人の謎の男が出てきます。
彼らは
- レックス・ルーサー(スキンヘッドの男)
- デス・ストローク(仮面の男)
- ビクター・ザサス(刑務所内のスキンヘッドの男)
です。
レックス・ルーサーは前作「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」に登場した科学者。
クリプトン号のシステムとゾッド将軍の遺体を使って怪物ドゥームズ・デイを生み出し、街を混乱させますが、スーパーマンたちに阻止され、刑務所へと送られました。
しかし、本作のラストで脱獄し、デス・ストロークに悪役チームの結成を促します。
デス・ストロークは、原作バットマンの有名な悪役で、危険な暗殺者でもあります。

彼は本来、今後公開される「バットマン」単品作品の出演予定でしたが、本作に登場。
ルーサーが始めてスーパーヴィランチームに誘った人物となりました。
また、刑務所内で高々に笑っていたのは、これまた原作バットマンに出てくる悪役ビクター・ザサス。
人を殺すたびに自らの身体にキズを入れいく、サイコパスです。
続編では、原作に出てくる「インジャスティス・リーグ」や「リージョン・オブ・ドゥーム」といった悪役集団が暗躍するのか、それとも他の悪役も加わるのか。
たのしみですね。
ステッペン・ウルフは何者?
本作の悪役として登場したステッペン・ウルフは異次元世界アポコリプスから襲来した悪役です。
見ての通り強靭なパワーと危険な思想を持ち合わせていますが、彼がアポコリプスの王ではありません。
彼の上にはさらにダークサイドと呼ばれる独裁者が存在し、ステッペン・ウルフはダークサイドの部下になります。
しかも、ダークサイドは「ダークサイド・エリート」と呼ばれる集団を率いており、ステッペン・ウルフの他に、まだまだ凶悪な悪役が存在するのです。
「ドラゴンボール」でいう、ギニュー特戦隊のようなチームですね。
また、昆虫と呼ばれていた大量の生物たちはパラ・デーモンとよばれる雑兵で、パラ・デーモンは人の恐怖に反応して攻撃をしかけてきます。
ちなみに、前作「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」にも登場しました。
バットマンが口にしたペンギンという名前の意味は?

劇中でバットマン(ブルース・ウェイン)の会話の中に「ペンギン」と言う名前が出てきます。
このペンギンは動物ではなく、バットマンの原作に登場する宿敵の名前です。
身長が低くて太っており、鳥のくちばしのような鼻を持ち、また常に傘を差しているといった外見が、ペンギンという名の由来。
ペンギンは1992年に公開された「バットマン リターンズ」やテレビドラマ「ゴッサム」にも登場します。
ジョーカーやデス・ストロークと名を連ねるほど、人気のあるヴィランなので今後登場する可能性は大いにあります。
重要キャラクター・ゼウスが登場していた!?
大昔にステッペン・ウルフが襲来し、アマゾン族やアトランティス人が立ち向かう戦争シーンがありました。
あのシーンでヒゲを生やし、手から電撃を放つ人物が出てきます。
彼の名は軍神ゼウスといい、DCコミックには欠かせないキャラクター。
というのも、彼はワンダー・ウーマンの父だからです。
また、ゼウスには他にも悪の道に進んだアレスという息子がおり、2017年に公開された「ワンダー・ウーマン」にヴィランとして登場。
他にも、ゼウスと一緒に弓を使って戦っていたのは、女神アルテミスです。
ジャスディス・リーグメンバーのグリーン・ランタンも登場していた!?

そして、同じシーンにはジャスティス・リーグの重要メンバー、グリーン・ランタンも登場しています。
「宇宙からの協力もあって」と語られており、また、緑色に輝く拳を使ってパラ・デーモンをなぎ倒していく様子も伺えます。
これは間違いなく宇宙警察で、ハードライト製の物質を作り出す、グリーン・ランタンといえるでしょう。
細かい詳細は決まっていませんが、2020年に「グリーン・ランタン」の単品作品公開が予定されており、トム・クルーズが主演を務めるウワサも流れています。
楽しみですね。
ブラック・マスクの伏線が!
劇中に「Janus」という看板が一瞬チラッと映ります。
なんの変哲もない広告に思えますが、これはバットマン原作に登場するジャナス・コスメティックの関連会社のこと。
実は、バットマン原作にはこの会社に関連する悪役が登場し、その名をブラックマスクといいます。
このブラックマスクは黒いマスクを被った悪役で、原作ではブルース・ウェイン(バットマン)に恨みを持っているといった設定。
2018年公開のDC作品「Gotham City Sirens」に登場すると言われているので、その伏線と考えることができます。
ちなみに、原作ではキャットウーマンにビルの上から突き落とされるため、もしかしたら、キャットウーマンの登場もあるかもしれません。
バットマンが口にしたスティーブ・トレバーって誰?
物語の中盤で、バットマン(ブルース・ウェイン)とワンダー・ウーマン(ダイアナ)がスーパーマンを蘇らせるかで、口論するシーンがありました。
その際、バットマンは「それはスティーブ・トレバーの言葉か?」と煽るシーンがあります。
スティーブ・トレバーとは、かつてワンダー・ウーマンが愛したイギリスの軍人です。
100年ほど前、ワンダー・ウーマンがまだアマゾン族の一員として活躍していたころに出会ったイギリスの軍人で、ワンダー・ウーマンが人間世界で暮らすことになったきっかけを作った人物でもあります。
この描写は2017年に公開された「ワンダー・ウーマン」で描かれています。
序盤でキューブが略奪された自然あふれる美しい島は何?

ステッペン・ウルフが初登場した自然あふれる美しい島は、ワンダー・ウーマン(ダイアナ)の生まれ故郷になります。
あの島はセミスキラ島といい、アマゾン族の女性しか存在しない島で、2017年に公開された「ワンダー・ウーマン」にも登場します。
ちなみに、キューブを守ろうとし、ダイアナに火の矢で伝言を送った女性はヒッポリタと言い、アマゾン族の長でワンダー・ウーマンの母になります。
2個目のキューブを略奪された海底世界は何?

ステッペン・ウルフがキューブを剥奪した海底世界は、アトランティス人が住む世界です。
アトランティス人はかつてアマゾン族と共闘し、ステッペン・ウルフと戦ったことが物語の序盤で語られています。
アトランティスは世界で1番大きな国と言われており、月の9倍の国土があるんだとか。
国を治めているのはアクアマンの母アトランナ女王で、また少しだけ登場した女性はメラと言い、原作ではアクアマンの妻として登場。
しかし、映画だとアクアマンはアトランティスから追放されたことになっており、またメラとの関係は良好ではありませんでした。
原作だと、この後にアクアマンはアトランティスに戻り、メラと婚約します。
この部分は2018年に公開が予定されている「アクアマン」の単品作品で語られるのでしょう。
ひねくれ者のアクアマンが本音をベラベラ喋りだした訳

終盤でロシアに向かう飛行船の中で、なぜか口が悪くてひねくれ者のアクアマンが「本当は怖いんだ」とベラベラ喋り出すシーンがあります。
あれはなぜかというと、アクアマンが座っていた下にラッソー・オブ・トゥルースが置いてあったから。
ラッソー・オブ・トゥルースは、魔法のロープとも言われるワンダー・ウーマンのアイテム。
このロープには真実を吐かせるといった能力があり、これに触れた人物は本音を喋ってしまいます。
そのため、アクアマンは性にも合わず、弱音を吐いてしまったのです。
ジェームズ・ゴードンの登場!
物語の序盤でジャスティス・リーグの面々と会話していた警察の人間は、ゴッサム市警察のジェームズ・ゴードン本部長です。
バットマン作品には欠かせない、警察内部の唯一の仲間です。
劇中にもあったように、警察の手に負えない事件が起こると、「バットシグナル」を出してバットマンに助けを求めます。
ゴードン本部長というと「ダークナイト・トリロジー」のゲイリー・オールドマンが有名ですが、本作から「セッション」で有名なJ・Kシモンズが担当しています。
「ジャスティス・リーグ」の続編はいつ??

ジャスティス・リーグの続編は2019年に公開が予定されていましたが、大人の事情で延期されることが発表されていました。
しかし、最近になってまた続編の製作が再開されたそうなので、もしかしたら2019年に間に合うかもしれません。
U-NEXT!31日間無料!「ジャスティス・リーグ」と関連作品を一挙配信中!

【U-NEXTの特徴】
「80.000本」の映画、海外ドラマ、アニメが無料見放題
DVDレンタルの開始日と同じ、もしくは前に新作映画の配信がスタート
ダウンロード機能あり(速度制限にかからない)
スマホ、タブレット、PC、テレビで視聴できる
4,000の「アダルト動画」が無料見放題
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すれば、
- 「ジャスティスリーグ」(2019年 3月20日まで配信中)
- 「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」(2018年8月まで配信中)
- 「スーサイド・スクワッド」(2017年12月20日まで配信)
- 「マン・オブ・スティール」(2018年8月9日まで配信)
を楽しむことができます。
すべて有料作品ですが、今なら入会時に600ポイントが贈呈されるので、無料で視聴することができます。
レンタルビデオ屋のように延滞料金や在庫を気にせず、電車やカフェなど好きな場所で映画を楽しめるサービスです。
登録は2分ほどで済みます。
無料トライアル中(31日間以内)に解約すれば、月額料金は一切発生しません。
「登録の仕方がわからない!」
「U-NEXTをもっと詳しく知りたい!」
という方は、以下の記事を参考にしてみてください。
▼当サイトから登録の多い無料期間ありの動画配信サービスランキング
【1位】映画・海外ドラマ・アニメに特化!U-NEXT!
《31日間無料!14万本の動画が無料見放題!(業界No.1)》
【2位】国内・海外ドラマに特化!Hulu!
《14日間無料!&6万本の動画が無料見放題!》
【3位】オリジナル動画が豊富!Amazonプライム・ビデオ!
《30日間無料!オリジナル動画が無料見放題!》